本記事では、解離状態や離人感、現実感の薄れといった心の体験について扱っています。また、一部にトリガーとなり得るビジュアルが含まれている可能性があります。ご自身の心の状態に配慮しながら、必要に応じて閲覧をお控えいただくこともご検討ください。
「インターネット美学(Internet aesthetic)」や「美学的ミーム」と呼ばれているもの。
リミナルスペース(Liminal Space)とは何なのか?
引用:Wikiより
リミナルスペース (英: Liminal Space) とは、不気味な雰囲気を醸すシュールな廃墟的空間を指すインターネット美学の一種である。
もとは建築用語で扉、廊下、階段、ロビーなどの、移動のために使われる人工的構造物のことを指す[1]。それが転じて上記の通りとなった。
リミナルスペースは建築における不気味の谷現象とも言える[2]。 リミナルスペースの不気味さは見慣れた場所が通常の文脈を欠いて提示されること(例として、多くの人で賑わうのが通常であるショッピングセンターなどの施設が極端に閑散としている状態[3])に起因するという指摘もある。
引用:Wikiより
かんたんにいうとリミナルスペースって?
リミナルスペースという言葉は、かんたんに言うと「何かが変わる途中の場所や時間」のことを表している。たとえば、階段や廊下、道路やホテルのロビーなど、人が通過する(滞在しない)ような、人がいない静かな場所がよくそう言われる。
こういう場所は、「どこかに行く途中」みたいな中途半端な感じがして、ちょっとこわかったり、なつかしかったり、さびしくなったりすることがある。見る人によっては、気持ちが落ち着くときもあるし、なんだか不安になることもある。
不気味な雰囲気の廃墟のような空間。

リミナルスペースのリミナルって?
(以下画像:私)
「リミナル」という言葉には、「境界にある」や「2つのちがう場所や状態のあいだにある」「体や心が何かを感じはじめるギリギリのところ」という意味がある。
「liminal」は英語の形容詞で、境界や閾値を示す言葉である。特に、ある状態から別の状態への遷移点や、明確な定義が難しい中間的な状態を指す際に用いられる。例えば、夜明けの時間帯は「日」でも「夜」でもない中間的な時間帯であるため、「liminal」の概念を適用することができる。
引用:weblio辞書
共通する特徴:どんなものがリミナルスペースと呼ばれるのか
共通する特徴は「無人」であるということ。
例
夜中の学校、ホテルの廊下
夜中の公園
閉店後の消灯されたフードコート
閉館した映画館
早朝の誰もいない砂浜
車が来ない深夜の信号機のある交差点
無人のコインランドリー
無人の室内プール
などなどが挙げられる。
必ずしも廃墟である必要はない。
記事や画像のシェア
面白い記事ばかりで読むのが楽しかった。シェアするので是非見て欲しい。(もう既に見てしまってる方もいると思いますが)
リミナルスペースの画像もシェアします。いってらっしゃい!帰ってきてね!
心理的な影響についてのご案内本記事では、解離状態や離人感、現実感の薄れといった心の体験について扱っています。また、一部にトリガーとなり得るビジュアルが含まれている可能性があります。ご自身の心の状態に配慮しながら、必要に応じて閲覧をお控えいただくこともご検討ください。
リミナルスペースを体験できるもの
ゲームや映像をシェアします。
8番出口
私は配信者(Vtuber含む)が好きなのですが、この8番出口を始めてみたとき、美味しいこの空間はなんだ?!となりましたね。
steamはこちら
-
8番出口を見るとなぜか不思議な気持ちになる理由 リミナルスペース?
最近、私が好きな雰囲気に名前が付いていることを知り、そこから久しぶりに知らないものを調べる楽さでワクワクしまくっている私です。 そんな中、ゲーム配信者(Vtuberも含め)が好きな私が「 ...
続きを見る
Dreamcore
モンスターや驚かせる演出がないゲーム。なのにその不気味な美しさと不安を掻き立てる静けさを通じて緊張感があるまさにリミナルスペースを味わいたい人に向けたゲームです。
POOLS
これもモンスターに追われたり、突然飛び出して驚かされることはないですが、「迷子になる恐怖」「暗闇」「狭い空間」「リミナルスペース特有の建築」などが圧迫感があります。
丸沼高原 レストランとんふぁんのライブ映像
私がリミナルスペースをYouTubeで調べていたところ何故かおすすめに上がってきたこのライブ配信。毎日しているようです。
ちなみに私がみた時間帯はこの23時過ぎの映像でしたが、あまりにもリミナルスペースでした・・。なにも動くわけが無い・・そして何故か視聴者が15人もおりました。くまが出現するんですよ・・。
なぜか懐かしい気持ちに、不思議な気持ち、少し気持ち悪い感覚になるリミナルスペース。病みつきになってしまう・・。