なんとも嬉しい気持ちです(あんた誰)
PlasticTreeの空中ブランコが海外でバズってる
詳しくはTiktokでめちゃバズってるとの事
Plastic Treeが今Tiktokを中心に海外でめっちゃバズってる
空中ブランコって曲がバズってるんだけど本人たちがサブスク出してないので無断転載がSpotifyで340万回再生と240万回再生されててPlastic Tree公式のどの曲より再生されてしまっているという異常事態が起きてるのも面白い pic.twitter.com/E1GasDYAlP— 使用 (@usezz2) December 7, 2024
一言いいですか?
\いいぞ!!いいぞ!!!プラはいいぞ!!!/
空中ブランコ
Plastic Treeの21枚目のシングルで
作詞:有村竜太朗
作曲:長谷川正
編曲:Plastic Tree
私も大好きな曲
この世界観がもう好き
ギターのリフもいいソロもいい間奏も気持ちよくて
ベースが根を張って広がってる感覚
ドラムのキックが気持ち良すぎる
そして唯一無二の声
こんなに儚くてふわふわしてる曲つくれるって何事?
そして大好きな重低音ずっしり感ほんとに好き
有村竜太朗のビジュアルが海外で大ウケ

有村竜太朗のビジュアルが海外の人から大ウケでNANAとかそっち好きの人達と日本のインディー音楽好きの人達両方からウケてるっぽい
あとピーズの「バカになったのに」のカバーも連鎖的にバズってるのが面白い pic.twitter.com/UsDZdwyU5y— 使用 (@usezz2) December 7, 2024
いや、大きな声で言いたい
\そうでしょう?!?美味しいでしょう?!見れば見るほど美味しい方でしょう?!?!/
中性的と見せかけてガタイが良く漢も感じれてでも細くて最高でしょう???(落ち着いて)
今年は蛇年だそうデス。
(・年賀状・)/ https://t.co/KSWA5BH9nK pic.twitter.com/nU2tUaqPUX
— 有村 竜太朗 (@Pla_ryutaro) January 1, 2025
美しい・可愛い・かっこいい全部入ってる
あと言葉には表せない艶感とか
私はこの有村竜太朗に出会ってから生み出したんですよ
この「美しい・可愛い・かっこいい・艶感」を一言で表す言葉を
どんな言葉かというと
「美味しい」という言葉です
もう最上級の誉め言葉なんです私からしたらこの言葉が
なのでこのブログでもいたるところで「美味しい」って言ってるときは「あぁ、最上級の誉め言葉なんだね(^ω^)うんうん」となってくれたら幸
そういえば今では「エモ」ってよく使われるけど私が知ってた「エモ」はこんな感じの↓イメージが強いんだけど最近は違うよねぇ
海外ってこういうイメージがあるからこそ大うけするわけですよ(勝手な偏見)
その前はてふてふが世界各国で話題になっていた
Plastic Tree、2012年リリースの「てふてふ」が世界各国で話題に。それを受けオフィシャル・コメント&リリック・ビデオを公開 https://t.co/YaGwERFWi6#PlasticTree pic.twitter.com/WMTqi1AvCj
— Skream! (@skream_japan) July 5, 2024
なにがバズるか分からないねぇ~~~いいね~~~
もともとプラは海外でもファンはおります(^ω^)
私も大好きなDVDなんですけど、今売ってないのかな?調べたら出てこなかったのでもうないかもなんですがもし見つけたら是非買って欲しい
↑このパケです。もう可愛い~~~~
これYouTubeにもないんだけどメンバーが動画見ながら解説してるやつがあってそれが面白いので是非これみてほしいよおおお(笑)
これほんとに買って欲しいくらいプラのこと知れる
ステレオ蝙蝠族のMC集とかメンバーのバックステージ、海外でのライブの映像と素の映像
ほんと正さん優しさがあふれてて安心するし
ぶっちが海外でドライヤーなくて運転手の人に貰って喜んでたり
ぶきっちょのたろさんがみれたり建物みて子供みたいにはしゃいでたり
たろさんに「あんた~」ってママしてるアキラも見れる(オタクにんまり)

ありました!え、なんかありえないほど安い()
もしここが売り切れなら、多分タワレコとかでももう販売中止されてるので中古屋さんとかで見たらあるかも

ほんとうは正規ルートで買って欲しいけども!もう!売ってない!OMG!
・・アツくなってしまいました
そんな感じで海外でバズってるプラでした
2027年に30周年を迎えるプラをこれからも追い続けたい応援していきたいと思います~!
-
PlasticTreeが30周年を迎えるまでのライブを徹底展開
このブログでは一度も記事にしたことがありませんが人生で一番好きなバンドのことを語らず朽ちていくのか?!となったためこれからちょくちょく話していこうと思います ひだりちゃん海月歴18年/夫婦海月/選べな ...
続きを見る